みんなのお悩み解決コラム

コラム

男性より女性の方がSTDに感染しやすい?

STD(性感染症)は、性行為によって感染するもの。男性より女性の方が感染しやすい、という話、聞いたことがありますか?

男性の場合、性器粘膜はペニスの尿道口の部分になりますが、女性の場合、性器粘膜は性器の外の部分から膣まであり、面積は男性よりもずっと広くなります。

また、女性の体は妊娠しやすいように精液が体内にたまりやすい構造になっているため、男性よりもSTDに感染しやすいと言えます。

女性は一般的に感染しても自覚症状が出にくく、感染に気づかないパターンが多くあります。

何らかのSTDへの感染に気づかず、炎症が広がっている状態だと、HIV感染の可能性が通常よりも数倍高くなったりします。

大切な彼氏・彼女の為に、普段からコンドームで予防を心がけてくださいね。

最近のお悩み解決コラム

2025/04/01
友達がクラミジア。お風呂や温泉ではうつらないの!?
2025/03/28
おしっこしたら尿道が痛い!
2025/03/25
コンドームをつけたら大丈夫?
2025/03/21
クラミジアが不妊の原因?